【プレミアプロ2025】エッセンシャルグラフィックスが表示されない?どこに消えた?

アイキャッチ_プレミアプロ_エッセンシャルグラフィクスはどこ? Adobe備忘録

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

悩めるデザイナーインコ
悩めるデザイナーインコ

あれ?アプデしたらエッセンシャルグラフィックスパネル消えた

悩めるクリエイターバード
悩めるクリエイターバード

テキストのフォント変更はどこでやればいいんだ……

と困ったことはありませんか?

プレミアプロ_エッセンシャルグラフィクスはどこ?

プレミアプロを2025にアップデートして使用すると、エッセンシャルグラフィックスパネルが見当たらないことに気付きます。かつてエッセンシャルグラフィックスで出来た操作はいったいどこで行えるのでしょうか?

そこで今回は、Premiere Pro2025における

・エッセンシャルグラフィックスパネルの行方
・エッセンシャルグラフィックスパネルに存在した機能はどこで代用できるのか

について解説します。

スポンサーリンク



エッセンシャルグラフィックスがない?

プレミアプロ2025では、エッセンシャルグラフィックスパネルは探しても見付かりません。恐らくですが、パネル自体がなくなってしまったのだと思われます。

その代わりに、エッセンシャルグラフィックスパネルの機能の多くは
プロパティ(+「グラフィックテンプレート」)というパネルに存在しています。

エッセンシャルグラフィックスの代わりはある?

例えば、

  • テキストを中央揃えできる「整列と変形」
  • 文字のフォントや色を変更できる「テキスト」「アピアランス」

など、かつてエッセンシャルグラフィックスパネルにあった機能の多くは、「プロパティ」に存在しています。

少し比べて見てみましょう。
以下がプレミアプロ2024のエッセンシャルグラフィクスパネルです。

プレミアプロ_エッセンシャルグラフィクスはどこ_プレミアプロ2024のエッセンシャルグラフィクスパネル

一方、以下がプレミアプロ2025プロパティパネルです。

結構雰囲気が似ていますね。テキストのあれこれ、塗り・線のあれこれなどもここで調整可能です。

プレミアプロ_エッセンシャルグラフィクスはどこ_プレミアプロ2025のプロパティパネル

特に頻繁に使うであろう「中央揃え」も「プロパティ」に存在します。

この「プロパティ」は、以下の方法で簡単に表示させることができます。

画面上部のメニューバーにある「ウィンドウ」を押し、下の方に表示される「プロパティ」をクリックしましょう。

プレミアプロ_エッセンシャルグラフィクスはどこ_プロパティパネルの出し方

すると、プロパティパネルが開きます。

タイムラインに配置してあるテキストや図形などをクリックすると、プロパティパネルに様々な情報が表示されます。プロパティパネルに表示されているテキストや図形などを選択すれば、そのフォントや色などの変更を行うことが可能です。

エッセンシャルグラフィクスを活用してきた方にとっては違和感があるかもしれませんが……プロパティパネルは慣れると便利だなと感じます!

その他:初心者デザイナー・クリエイターとして働くには

デザイナー・クリエイター初心者の方には、ココナラやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトの活用が非常におすすめです。

そこでは学んだスキルを実際の仕事で活かしながらお金を稼ぐことができ、好きなことを仕事にして稼ぐ第一歩を踏み出せます。

さらに、実績が増えて「○件の制作経験あり」とプロフィールに書けるようになると、企業からの仕事依頼や就職できるチャンスが増え、安定した収入につながります

筆者は始め、個人のクリエイターとしてクラウドソーシングサイトで仕事をしていましたが、そこで実績を積むことが出来たため、理想的な会社にデザイナーとして就職することが出来ました。

おかげで、穏やかな生活を送れています。

実績を積むことは、個人で自由に仕事することにも、就職して安定した収入を得ることにもつながります。

まずは気軽に挑戦してみてください。

クラウドソーシングが初めての方、既にやっているけれど仕事の数が少なくて困っている方は↓の記事がおすすめです!

ココナラは仕事の数が多く、初心者歓迎の案件が他と比べて多いクラウドソーシングサイトです。初めての方には特におすすめ!

タイトルとURLをコピーしました