※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

イラレファイルを人に渡すとき、画像のリンクが無いって言われちゃうんだよね。どうすれば良いんだろう?

イラレに置いている画像が急に画質悪くなった。これをいちいち直すのは面倒だな……
と困ったことはありませんか?

これらの問題は「画像の埋め込み」で解決します。
しかし、どこでその処理を行えば良いのか分からないと困ってしまいますよね。
そこで今回は、イラレにおける
・画像が埋め込まれているか確認する方法
・画像を埋め込む方法
・画像の埋め込みを一括で行う方法
について解説します。
画像が埋め込まれているか、リンクされているかを確認する方法
操作はとても簡単です。
画面上部にあるメニューバーの「ウィンドウ」を押すと、様々な項目が現れます。その中にある「リンク」をクリックしてください。
※「リンク」が見当たらなければ、左下(画像緑枠)あたりにある「▼」マークを長押ししてスクロールしましょう。

すると、現在画面上に配置されている画像の一覧が表示されます。
現在はリンクを示すマーク(🔗)が付いているものが多いかと思いますが、それらはリンク画像です。
※これらの画像が格納されているフォルダーから画像が消えたり移動したりした場合、リンクが切れて画像が鮮明に表示できなくなってしまいます
このリンクを示すマークが付いていない状態の画像こそが、埋め込まれている画像です。

画像を埋め込む方法
メニューバーにある「ウィンドウ」の「リンク」を押し、リンクに関するウィンドウを出した後、埋め込みたい画像の項目をクリックします。
この選択した状態で右クリックをし、「画像を埋め込み」を押してください。

すると、リンクを示すマーク(🔗)が消えます。
このようになっていれば、画像の埋め込みが成功です。

画像の埋め込みを一括で行う方法
埋め込みたい画像の項目を全て選択してください。
この状態で右クリックを押し、「画像を埋め込み」を押しましょう。
すると、リンクを示すマークが選択した項目分だけ消えたかと思います。

これで完了です。
「リンクパネル内のファイルが削除または修正されました。リンクファイルを更新しますか?」が表示された場合
イラレに画像を配置して作業していると、
「リンクパネル内のファイルが削除または修正されました。リンクファイルを更新しますか?」
というウィンドウが表示されることがあるかと思います。

このメッセージは、イラレのリンクパネル内で参照している画像ファイルが変更・削除された場合に表示されます。
このような場合には、画像をフォルダーの元の場所で復活させるか、画像の置換を行いましょう。
置換方法は以下を参考にしてください。

まず、「はい」を選択した後、表示されたウィンドウの「置換」を押します。
すると、エクスプローラーが開きます。ここで、本来使用していた画像ファイルを探し、ダブルクリックしましょう。

問題なければ、今選択した画像に置き換えられます。
その他:初心者デザイナー・クリエイターにおすすめ
デザイナー・クリエイター初心者の方には、ココナラやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトの活用が非常におすすめです。
そこでは学んだスキルを実際の仕事で活かしながらお金を稼ぐことができ、好きなことを仕事にして稼ぐ第一歩を踏み出せます。
さらに、実績が増えて「○件の制作経験あり」とプロフィールに書けるようになると、企業からの仕事依頼や就職できるチャンスが増え、安定した収入につながります。

筆者は始め、個人のクリエイターとしてクラウドソーシングサイトで仕事をしていましたが、そこで実績を積むことが出来たため、理想的な会社にデザイナーとして就職することが出来ました。
おかげで、穏やかな生活を送れています。
実績を積むことは、個人で自由に仕事することにも、就職して安定した収入を得ることにもつながります。
まずは気軽に挑戦してみてください。