※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

縦書きってイラレでどうやるの!?横書きのものを縦に直したいんだけど……

縦書きにはできたけど、数字の向きが気になる。どうすれば良い?
と困ったことはありませんか?

はじめは横書きで進めていたデザインを急遽縦書きに変更しなければならなかったり、縦書きにしても良い感じに横向きにならない数字やアルファベットが出てしまったりで困ってしまいますよね。
そこで今回は、
・縦書きをする方法
・横書きテキストを縦書きに変更する方法
・縦書きの不自然な数字やアルファベットを自然な横向きに直す方法
について解説します。
縦書きする方法
ツールバーにある「T」のマークを長押しすると、「文字(縦)ツール」が表示されます。
それをクリックします。

その状態のままアートボードをクリックすると、テキストが縦書きで入力できるようになっています。
横書きテキストを縦書きに変更する方法
縦書きにしたいテキストを選択します。
その状態でメニューバーの「書式」を押し、「組み方向」をクリックすると「縦組み」が表示されます。
これを選択します。

すると、問題がなければ、横書きテキストだったものが縦書きに変更されます。
縦書きテキスト内の数字や英語を横にする方法
一ケタの数字やアルファベットを横向きにする方法
一ケタの数字やアルファベットは、文字の角度を変えるという手法で横向きにします。
やり方を見ていきましょう。
まずはじめに、横に変更したい文字を選択します。

プロパティパネルの「文字」の右下にある「…」マークをクリックしてください。

新たにウィンドウが出現します。
その中に「文字回転」という、「T」を丸で囲んだようなマークの項目があります。

その、マークの右にある矢印のボタンを押すか、直接入力をする等して、この項目の数値を「90°」にします。

すると、文字が回転するので、結果として自然に読める横向きの数字・アルファベットに修正されます。
二ケタ・二ケタ以上を横向きにする方法
二ケタ以上の数字・アルファベットの場合、文字回転を行ってもひとまとまりに横向きにすることができません。
あくまで、一文字ずつ横向きに修正されます。

二ケタ以上の数字・アルファベットを横向きに修正して、自然で読みやすいデザインに変えたい場合、「縦中横」という機能を使用する必要があります。
縦中横(たてちゅうよこ)とは、縦書きの文章の中に横書きの文字や数字を取り入れる表記方法を指します。
では、実際に、縦中横をイラレで使う方法について見ていきましょう。
まずはじめに、横にしたい文字を選択します。
その状態で、プロパティパネルの「文字」の右下にある「…」をクリックしてください。

新たに出現したウィンドウの中の右上に、3つの点が「三」の左側に付いたようなマークがあるので、それをクリックします。

すると、さらにプルダウンが出現します。
その中の真ん中上あたりに「縦中横」という項目があるので、それを選択してください。

これで、数字・アルファベットを自然な見え方の横向きに変更することができます。

操作は以上です。お疲れ様でした。
その他:初心者デザイナー・クリエイターにおすすめ
デザイナー・クリエイター初心者の方には、ココナラやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトの活用が非常におすすめです。
そこでは学んだスキルを実際の仕事で活かしながらお金を稼ぐことができ、好きなことを仕事にして稼ぐ第一歩を踏み出せます。
さらに、実績が増えて「○件の制作経験あり」とプロフィールに書けるようになると、企業からの仕事依頼や就職できるチャンスが増え、安定した収入につながります。

筆者は始め、個人のクリエイターとしてクラウドソーシングサイトで仕事をしていましたが、そこで実績を積むことが出来たため、理想的な会社にデザイナーとして就職することが出来ました。
おかげで、穏やかな生活を送れています。
実績を積むことは、個人で自由に仕事することにも、就職して安定した収入を得ることにもつながります。
まずは気軽に挑戦してみてください。