ココナラ(coconala)は始めるべき?稼げるのか?手数料は?様々な疑問・不安に対して、アンケートと実体験をもとに詳しく解説

ココナラは始めるべき? 副業

「副業を始めてみたいけど、ココナラでどれくらい稼げるのか分からないから迷ってる……」

「初心者だから依頼が来ないんじゃないかと不安……。そもそも自分のスキルって買ってもらえるの?

などといった疑問・不安を抱えていないでしょうか?

ネットにはココナラに関する様々な情報が飛び交っており、どれが参考になるのか分からず困ってしまいますよね。筆者も実際に始めるまでは、ココナラで自分のスキルを買ってもらえるのか、トラブルを起こさず上手く仕事が出来るのか、不安でいっぱいでした。

ココナラ初心者の疑問点

ですが、実際にやってみたところ案外うまくいくものでした。筆者は動画編集の勉強だけを行った経歴ゼロの初心者であったものの、最終的には何件ものお仕事を頂けるまでになれました

本記事では、そんなココナラを始めようか迷っている方が抱く様々な疑問・不安について、筆者の実体験と実際にとったアンケートを参考にお答えしていきます。

ココナラを始める前に…

招待コードの使用で1000円分ポイントもらえる!

ココナラには招待コードが存在します。以下から新規会員登録後、招待コード入力を行うと、ココナラで使用できるポイントが1000円分もらえます。(招待コードを使用できるのは会員登録から7日間までです)

せっかく登録するならお得に始めちゃいましょう。

招待コードを使用することで、あなたの個人情報が筆者に盗まれるようなことはありません。ご安心ください。

ココナラの公式サイトにはこちらから行けます!
招待コード:G868EV

使い方は簡単です。

ココナラ招待コード (1)
ココナラ招待コード (2)

それでは、以下からココナラに関する疑問点や不安を解消していきます。

ココナラは始めるべきか?疑問・不安に回答

結論から申し上げると、ココナラは「(副業初心者なら特に)迷っているならとりあえず始めるべき」です。

様々な疑問点への回答を行いながら、その理由を説明していきます。

ココナラは稼げるのか

ココナラでは、誰かが出した募集中の依頼に応募する他、自分のマイページでスキルを出品することもできます。

様々な分野で活躍でき、料金設定も自分で決められるため、最初は低めの価格設定から始め、経験を積んで評価が上がるにつれて報酬を上げることも可能です。

ココナラは初心者でも売れるのか・自分のスキルでも売れるのか

ココナラでは以下のようなたくさんの種類のサービスが圧倒的なマッチング率で販売されています。

  • イラスト
  • アイコンやサムネイル作成
  • 占い
  • 作曲
  • 英会話
  • 動画編集 etc…

ココナラは特に利用者が多く、販売できるスキルが豊富で参入する敷居が低いです。また、有名なサイトなので、スキルのジャンルによっては毎日仕事の募集があります

そのため、どんなスキルでも売れる可能性が充分にありますし、実績のない初心者でも初めてのお仕事を獲得しやすい環境といえます。

実際、動画編集の実務経験がほぼ無かった筆者でも編集作業の依頼がもらえ、報酬を頂くことができました。

ココナラでスキル販売を行うことで、初心者でも自分の知識・スキルが誰かの役に立てて報酬になるという経験も得られます。

副業をやっていることがバレないのか

ココナラで副業を行うとき、以下のような対策をしていなかった場合には会社にバレる可能性があります。

  • 確定申告時に「自分で納付」を選択する
  • 副業に関する話を他者やSNSに話さない
  • 副業を行う際に使用するアカウントを自分の本名にしない
  • 外出を伴う副業を行わない

逆に言えば、これらの対策がきっちりと行えていれば、会社に副業がバレる可能性は限りなく低くなります。

会社員は一般的には「副業で得た収入が20万円を超える場合、確定申告が必要」と言われています。

確定申告の際に行うべきことに関しては、インターネットで「ココナラ 副業 ばれる」で検索すると詳しいやり方が出てくるので、必要な方は調べてみてください。

ココナラの手数料はいくらか

サービス販売時の手数料

トークルームの取引完了時に、各決済別お支払額に販売時の手数料22%をかけた額を差し引いて、売上金として計上いたします。

coconalaヘルプ 販売時の手数料について(販売時の手数料について – ココナラヘルプ (zendesk.com)) より引用

例えば、1万円でスキルを販売した場合、2200円が手数料で引かれ、売上金は7800円となります。

振込手数料

売上金額が3,000円未満の場合は振込手数料の160円が差し引かれます。
3,000円以上の場合は振込手数料が無料です。

coconalaヘルプ 売上金の受け取り方法(売上金の受け取り方法 – ココナラヘルプ (zendesk.com)) より引用

振込手数料として160円かかるとありますが、売上金を振り込むときに毎回3000円以上になるよう意識すれば無料なので問題ないでしょう。

ココナラの評判・口コミはどうか

良い評判

良い口コミとしては「プロの人に直接頼むよりも気軽に依頼できる」「商品の種類の幅が広い」などが見られました。

購入者目線での評判・口コミをまとめた記事もあるので、よければそちらも併せて確認してみてください。

悪い評判

悪い口コミとしては「手数料の高さ」が多く見られました。手数料の相場と比べてどうなのか、試しにその他のクラウドソーシングサイトと比較してみます。

クラウドソーシングサイト名システム手数料
ココナラ (Coconala)22%
クラウドワークス (CrowdWorks)5%〜20%
ランサーズ (Lancers)16.5%
シュフティ (Shufti)10%
※段階的な手数料設定あり。例えば、10万円以下の部分は20%、20万円超の部分は5%。

確かに、ココナラは手数料が高い方であるようです。しかし、大手のクラウドソーシングサイトの手数料と比べた場合には、大きな差が無いようにも見えます。

そのため、有名で案件数が多いというメリットを享受するためには目をつぶるべし、と考えるのが良いかと思います。

手数料が高いのは残念ですけれど……。

他のクラウドソーシングサイトと比べて、ココナラの良い点は何か

「クラウドワークス」や「ランサーズ」などの大手クラウドソーシングサイトと比べ、ココナラは初心者が参入しやすいところが魅力です。

個人的な所感ですが、「クラウドワークス」や「ランサーズ」などの大手サイトは、優れた経歴やスキルが無いと、いくつも依頼に応募しても採用してもらえないという印象があります。

また、サイトが見やすく操作しやすいので、初めてクラウドソーシングサイトを使う方にも扱いやすいです。

人とのやり取りが苦手・不安な場合はどうするか

筆者もはじめは不安でした。ですが、実際にココナラで仕事をしてから感じたことは「自分が思っていたよりも、仕事のやり取りや依頼者は怖くなかったな……」でした。

初めての依頼で緊張する方、トラブルを極力減らしたい方は、受けたいと思った依頼をクリックした後、以下を確認すると良いかと思います。

  • 依頼の発注者の評価(星4以上であるか)
  • 募集内容の文章に違和感がないか(上から目線でないか等)
  • 相場と比べてあまりに報酬額が低くないか

筆者は実際に上記を意識しながら案件を受けていたおかげか、怖かったり不快な思いをしたりしたことはありませんでした。

まとめ:初心者ほどココナラをやるべき

ココナラ初心者の疑問解決

結論としては、「ココナラは初心者なら特に始めるべき」です。

ココナラは特に利用者が多く案件も豊富なため、初心者でも稼げる・実績を積める可能性が高いです。

また、様々な種類のスキルが販売できるため、初めて挑戦するクラウドソーシングサイトとしては非常にオススメな場所となっています。

ぜひ、ココナラで依頼に挑戦して報酬をいただき、生活が良いものになる一歩を踏み出してみてください。

ココナラの公式サイトにはこちらから行けます!

ココナラのアカウント作成方法は以下の記事で分かりやすく説明しています。

タイトルとURLをコピーしました