※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
「顔にモザイクをかけたいけど面倒臭そう……」
「特定の一部分だけモザイクを作りたいけど、どうやってやるの?」
と困ったことはありませんか?

Premiere Proではかけるのが大変だと聞くモザイクですが、Photoshopでは思ったよりも簡単です。
今回は、フォトショップでモザイクをかける方法について解説します。
モザイクをかける方法(動画ver)
モザイクをかける方法(記事ver)
1.モザイクをかけたい素材のレイヤーをクリックして選択状態にします。

2.「なげなわツール」などを使い、モザイクをかけたい部分を選択します。

3.メニューバーの「フィルター」にある「ピクセレート」を選び、その中にある「モザイク」をクリックします。

4.するとモザイクのプレビュー画面が表示されるので、OKを押します。
この際、モザイクを構成するひとつひとつのセルが大きい・小さいと感じた場合には、ウィンドウ下部にある「セルの大きさ」の数値を上下させましょう。

操作は以上です。お疲れ様でした。
その他:初心者デザイナー・クリエイターにおすすめ
デザイナー・クリエイター初心者の方には、ココナラやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトの活用が非常におすすめです。
ここでは学んだスキルを実際の仕事で活かしながらお金を稼ぐことができ、「好きなことを仕事にして稼ぐ」第一歩を踏み出せます。
さらに、実績が増えて「○件の制作経験あり」とプロフィールに書けるようになると、企業からの仕事依頼や就職できるチャンスが増え、安定した収入につながります。
筆者は始め、個人のクリエイターとしてクラウドソーシングサイトで仕事をしていましたが、そこで実績を積むことが出来たため、理想的な会社にデザイナーとして就職することが出来ました。
実績を積むことは、個人で自由に仕事することにも、就職して安定した収入を得ることにもつながります。
まずは気軽に挑戦してみてください!